忍者ブログ

すな粉妄想日記

管理人の不届きな妄想日記です; 主にYs0ファクト兄弟中心。 ※オリジンネタバレ注意※

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダレス王子とユーゴ姫17

今日は珍しく、知り合いの肥育農家さんが
夫婦で初乳をもらいにやって来ました。
年齢も近いし子供達も年が同じくらいなので
色々話せて楽しかったです!!
奥さんの話によると、学校で荒れている子が
かなりいて大変だそう。図工室からのこぎりを
持ち出し、友達に投げつけたりするとか…
参観日で問題児についての話し合いになったそうです。
本来なら冬休みの話をするはずだったのに、
それは各自プリントを読んで下さいと。
余程のっぴきならぬ事態だったのでしょうか…;
うちの息子の学年でも、エアガンを車や看板に
打ちまくって問題になった子達がいましたが(滝汗)
息子は大丈夫だと信じたい。

↓本日のファクト兄弟+α妄想↓

拍手[3回]


途方に暮れる兄弟の元へ、
問題を引き起こした張本人がやって来ました。

「これはこれは…お2人ともお揃いで」

「…!!」

兄弟は弾かれたように顔を上げて
目前の相手を見ました。

ダレス王子が、長い髪を揺らしながら
優雅に微笑んでいます。

しかし、その視線は真っ直ぐ姫を捕えていました。

「………っ、」

背筋が凍るような感覚に教われて、
ユーゴ姫は思わず身を竦ませました。

華奢な体が小さく震え出します。

「ダレス王子…」

それを察したトールは、姫を庇う形で
王子の前へ進み出ました。

「王子、此度の件ですが…」

真剣な表情で口を開きます。

「もうしばらく、考える機会を頂けませんか」

戸惑いながら怯える姫が、
可哀想でなりませんでした。

この婚姻話はあまりにも強引すぎると
憤りさえ覚えたのです。

何とかしてやらなくてはと、必死に訴えました。

「それはできません」

しかし、王子の返答は冷ややかなものでした。

「申し訳ありませんが…私の方も、
早く身を固めるように要求されておりまして」

自分も困っているのですと言わんばかりに、
肩を竦めて見せました。

「こちらの身勝手な都合である事は、承知しています。
ですからその分の見返りを約束するつもりです」

取り付く島もありません。

このままでは駄目だと思ったトールは、
意を決して言いました。

「しかしその…、ユーゴは…」

「秘密の件についででしたら、問題ありません」

王子がきっぱりと言い放ちます。

「!!」

トールは愕然としました。

秘密を知れば、流石に考えを改めてくれるだろうと
期待していたのに…

王子はそれさえ承知の上だったのです。

ですが、考えてみれば当然の事でした。

結婚という話が出た以上、
隠しておけるはずがないのですから…

「すでにお父上にも、話は通してあります」

「………!!」

その事実はまさしくたった今、
兄弟共に実感した所でした。

有無を言わさぬ父の態度を思い出し、
トールは何も言えなくなりました。

「どうか、ご理解頂きたい。トール殿」

最早、これ以上話し合う必要などないと
思っているのが明白でした。

「いや、義兄上…とお呼びした方がよろしいかな」

「!!」

トールは握りしめた拳を震わせ、
きつく唇を噛みしめました。

「それでは姫。当日を楽しみにしていますよ」

ダレス王子は勝ち誇った笑みを浮かべると、
踵を返して立ち去ったのでした。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/22 スーパーコピー時計]
[10/02 スーパーコピーブランド]
[09/26 Marquisrew]
[09/11 バーバリー マフラー 偽物]
[08/27 人気ブランド腕時計]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
すな粉
HP:
性別:
女性
自己紹介:
妄想大好き酪農家。
牛と子供の世話に追われる
日々を送っています。
極度な面倒臭がり屋。
どうにかしなければと思いつつ
どうにもなっていません(汗)

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

Copyright ©  -- すな粉妄想日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]