忍者ブログ

すな粉妄想日記

管理人の不届きな妄想日記です; 主にYs0ファクト兄弟中心。 ※オリジンネタバレ注意※

カテゴリー「Ysオリジン」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなつもりじゃ7

昨日夕方、子供達と「ガンダムAGE」を見ようと思ったら
なんとゴルフで時間延長!!お~の~れ~…!!
仕方ないので録画してもらった「聖闘士星矢Ω」5話を見ました♪
まさか親子で星矢を楽しめるとは(感涙)セイントファイトで
誰が優勝するかという話に、息子は劉峰かエデン、
娘は炎が好きなので蒼摩、私は光牙と見事にバラけました。
旦那が「聖闘士は88人いるんだけど、88って何の事だと思う?」
と尋ねたところ、息子は少し考えた後

「米?」

夫婦揃って力一杯吹きましたwwww;
そしてAGE…まさかのアセム死亡(涙)
でもあれ絶対生きてますよね!?

拍手とコメントどうもありがとうございます!!
下の記事にてお返事させて頂いております^^

↓本日のファクト兄弟妄想↓ ※18禁※

拍手[3回]

PR

・・・つづきはこちら

こんなはずでは4

昨日は息子の授業参観でした!!
息子をべた褒めしてくれる女の子がいて
びっくり仰天でしたよ!?モテ期到来か息子!?

話は変わりまして。
先日、旦那が言っていた「俺の考えたガンダムAGEアセム編」を
聞いて頭に浮かんだ事。アセムがフリットとゼハートの間で
板挟みになって苦悩すれば良かったのにと!!
戦うための深刻な理由なんて温室育ちの彼にある訳ないんだから;
「大切な人を守りたい」とか言われても、ああそうですか程度だし。
いやそれはそれで真剣なんだろうけども……
どうせだったら、大好きな人達の間で悩むアセムが見たい!!
あ、嫁はアリーサちゃんでお願いします(笑)
しかしAGEに比べると「Vガンダム」は本当に見ていて
鬱になりますな!!恐い人が多すぎるので
なんかアシャーさんが良い人に見えてくる…(錯覚です)

↓本日のファクト兄弟妄想↓ ※18禁※

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

こんなはずでは3

引き続きオリジン妄想!!
トール兄さんが苦戦しているのを見た
ちびユーゴ、隠れていろと言われたにもかかわらず
いたたまれなくなって飛び出して来てしまいます。
そこをまんまとダレスに見つかり「ラングリッサー4」の
レイチェルよろしく攫われてしまうと!!さあ大変vv

さて今日の妄想は、蒼羽様から頂いたネタを
使わせてもらっております♪

↓本日のファクト兄弟妄想↓ ※18禁※

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

こんなはずでは2

唐突に思いついたオリジン妄想!!
ダレス達が侵攻して来たのがトールが家を出る前だったら!?
つまりユーゴがまだ小さくて兄さんべったりだった頃ですよ!!
神殿が浮上する間もなく追い詰められて、兄さんはユーゴを
守るために未熟ながらも一生懸命戦うのです…はあうっとりvv

↓本日のファクト兄弟妄想↓ ※18禁※

拍手[3回]

・・・つづきはこちら

こんなはずでは1

昨日、息子を医者に連れて行くので
学校へ迎えに行ったところ、息子と同じクラスの
女の子に「お母さんきれいですね」と言われ
不覚にも浮かれてしまいました(涙)しかも
その子は息子を「~くん」ではなくて「~ちゃん」と
愛称で呼んでくれるのですvv 良い子だ!!うん!!
しかしきれいなんて言われたのどれくらいぶりでしょう…
いやそもそも言われた事あったっけ(笑)

↓本日のファクト兄弟妄想↓

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[10/22 スーパーコピー時計]
[10/02 スーパーコピーブランド]
[09/26 Marquisrew]
[09/11 バーバリー マフラー 偽物]
[08/27 人気ブランド腕時計]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
すな粉
HP:
性別:
女性
自己紹介:
妄想大好き酪農家。
牛と子供の世話に追われる
日々を送っています。
極度な面倒臭がり屋。
どうにかしなければと思いつつ
どうにもなっていません(汗)

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

Copyright ©  -- すな粉妄想日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]