すな粉妄想日記
管理人の不届きな妄想日記です; 主にYs0ファクト兄弟中心。 ※オリジンネタバレ注意※
甘い日に向けて5
- 2013/03/05 (Tue)
- Ysオリジン |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
布団に入ってぬくぬくとしながら、
本を読んだりゲームをしたりするのが至福の時間です。
ただすぐ眠気に襲われてしまうのが難点;
読書好きな方には「ビブリア古書堂の事件手帳」!!
本当にお勧めです^^ 世の中にはこんなに本が
存在しているんだなあと、感心する事しきりです。
私の老後は図書館で過ごそうと計画中(笑)
↓本日のロイユニ妄想↓
本を読んだりゲームをしたりするのが至福の時間です。
ただすぐ眠気に襲われてしまうのが難点;
読書好きな方には「ビブリア古書堂の事件手帳」!!
本当にお勧めです^^ 世の中にはこんなに本が
存在しているんだなあと、感心する事しきりです。
私の老後は図書館で過ごそうと計画中(笑)
↓本日のロイユニ妄想↓
思いもしない質問に、ロイはうっかり声を上げる。
そういえば…どうなのだろう。
貰った嬉しさで、特に考えはしなかった。
というより本命だと信じていた。
手作りだったからだ。
彼女らしい、不器用なものだったが…
それも含めて嬉しかった。
『何て言うか…お前らしいなあ』
『なによ!そんな事言うなら返してよ!!』
照れ隠しにからかうと、
相手は頬を膨らませて憤慨した。
その様子があまりに可愛らしくて、
ロイはたまらず吹き出してしまった。
『もう…ロイのバカ!!』
それからしばらく、少女はおかんむりだった。
せっかくチョコをもらったのに、
悪い事をしてしまった…
だから、お詫びの意味も込めて
ちゃんとしたものを贈ろうと思った。
しかし何をどう選んだものやら、
ロイにはまるで分からない。
以前ユニカが訪れたこの店に
来てみたものの、どれにしようか戸惑うばかり…
「ホワイトデーに贈るお菓子には、
意味があるんだ」
知っているかと、少年が再び質問してくる。
「い、いや…知らないが」
正直に答えると、相手は軽く頷いて言葉を続けた。
「じゃあ、覚えておいた方がいい。
…まず、相手に対して好意があるなら…」
ロイは目を丸くして、少年の話に聞き入った。
たかがお菓子に、そんな意味が
あるとは思いもしなかった。
相手が恋愛対象なら、キャンディを。
友人として付き合いたいなら、クッキーを。
好意がないなら、マシュマロを……
それぞれ選んで贈るのだそうだ。
「…はあ…」
感心して溜息をついていると、
最後に少年はこう結んだ。
「ただ、相手が知らなければ意味がない。
要は…好きな相手に喜んでもらえるかどうか、だと思う」
そういえば…どうなのだろう。
貰った嬉しさで、特に考えはしなかった。
というより本命だと信じていた。
手作りだったからだ。
彼女らしい、不器用なものだったが…
それも含めて嬉しかった。
『何て言うか…お前らしいなあ』
『なによ!そんな事言うなら返してよ!!』
照れ隠しにからかうと、
相手は頬を膨らませて憤慨した。
その様子があまりに可愛らしくて、
ロイはたまらず吹き出してしまった。
『もう…ロイのバカ!!』
それからしばらく、少女はおかんむりだった。
せっかくチョコをもらったのに、
悪い事をしてしまった…
だから、お詫びの意味も込めて
ちゃんとしたものを贈ろうと思った。
しかし何をどう選んだものやら、
ロイにはまるで分からない。
以前ユニカが訪れたこの店に
来てみたものの、どれにしようか戸惑うばかり…
「ホワイトデーに贈るお菓子には、
意味があるんだ」
知っているかと、少年が再び質問してくる。
「い、いや…知らないが」
正直に答えると、相手は軽く頷いて言葉を続けた。
「じゃあ、覚えておいた方がいい。
…まず、相手に対して好意があるなら…」
ロイは目を丸くして、少年の話に聞き入った。
たかがお菓子に、そんな意味が
あるとは思いもしなかった。
相手が恋愛対象なら、キャンディを。
友人として付き合いたいなら、クッキーを。
好意がないなら、マシュマロを……
それぞれ選んで贈るのだそうだ。
「…はあ…」
感心して溜息をついていると、
最後に少年はこう結んだ。
「ただ、相手が知らなければ意味がない。
要は…好きな相手に喜んでもらえるかどうか、だと思う」
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[10/22 スーパーコピー時計]
[10/02 スーパーコピーブランド]
[09/26 Marquisrew]
[09/11 バーバリー マフラー 偽物]
[08/27 人気ブランド腕時計]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すな粉
HP:
性別:
女性
自己紹介:
妄想大好き酪農家。
牛と子供の世話に追われる
日々を送っています。
極度な面倒臭がり屋。
どうにかしなければと思いつつ
どうにもなっていません(汗)
牛と子供の世話に追われる
日々を送っています。
極度な面倒臭がり屋。
どうにかしなければと思いつつ
どうにもなっていません(汗)
この記事へのコメント