忍者ブログ

すな粉妄想日記

管理人の不届きな妄想日記です; 主にYs0ファクト兄弟中心。 ※オリジンネタバレ注意※

カテゴリー「Ysオリジン」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

口付けの代償25

夕べは珍しく、父と母が友人の
獣医さんと食事に出かけて行きました。
なので自分達も牛丼を食べに行こうという事に♪
ところがぎっちょん!!ちょうど弟が来ていて
ゲームをしていたのですが…息子はそれが見たいから
行かないと。このやろおおおおおおおおお(怒)
頭にきたので旦那と娘とだけで食事をしました。
娘、両親からちやほやされて1人勝ち(笑)
余談ですが今朝、母の機嫌が意外に良くなくて。
あの獣医さんと会ったにしてはおかしいな?と
不思議に思っていたところ、母曰く
「父ばかり喋って全然話せなかった」との事。
あああああ…そうだろうな…うん……
教訓=女子(?)会に男を連れて行ってはいけない。

↓本日のファクト兄弟+α妄想↓ ※18禁※

拍手[1回]

PR

・・・つづきはこちら

口付けの代償24

「スーパーダンガンロンパ2」の
アイランドモードが楽しいです~♪
ひたすら狛枝とデート三昧vv 鬱になりそうだ(笑)
しかし「ボクの裸が見たいなら」だの「何をされてもいい」だの
やたら狙ったような問題発言が目立ちますな!!
だがどう転んでも日向→狛枝はありえない…
「待ってよ日向クン~」と人懐こい犬みたく
駆け寄って来る狛枝を、不審者を見る視線で
身構える日向という構図になってしまいます;
あれ?なんだかトール×ユーゴみたいジャマイカ。
そしておまけだと思って舐めてかかっていたら、
材料が全然集まらず課題がこなせない罠(滝汗)
でも嬉しそうなモノミ…もといウサミが微笑ましいvv

↓本日のファクト兄弟+α妄想↓ ※18禁※

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

口付けの代償23

クリアしました「スーパーダンガンロンパ2」!!(以下反転)
すごく良かったです!!前作やっていて心底良かった(感涙)
衝撃の事実の連続でかなり楽しめました!!
「未来は選ぶだけじゃない、創る事もできる」と言う言葉は
不覚にも感動してしまいましたよ…!!






それで今度はアイランドモードをやっています。
うわあああああ…幸せだああああ!!
これは素敵なおまけです、癒されるぅうううう。
ひたすら狛枝君とデートを繰り返す日々vv
でもたまには女の子も誘おう(笑)

↓本日のファクト兄弟+α妄想↓ ※18禁※

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

口付けの代償22

昨夜、近くの遊園地が夜開園するというので
子供達と出かけて来ました!!夜の遊園地なんて
初めてでしたが、とても楽しかったです~!!
息子が大はしゃぎで「ママ!あれ乗ろう!!」を連発。
娘も旦那と色々遊び回ったようで、良い思い出になりました^^



そしてそして「スーパーダンガンロンパ2」(以下反転)

まさかの苗木君きたああああああ!!

更に苗木の夫2人まで!?何この超美味しい展開!?
霧切さん…相変わらず男らしくて素敵vv


↓本日のファクト兄弟+α妄想↓

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

口付けの代償21

とうとう9月になってしまいましたね~。
珍しく真面目に仕事の話を。
今年の夏は乳質がとても良いです!!
サイロを牛にあげる寸前に出しているのが
功を奏したのでしょうか?去年の今頃は
体細胞が凄くてペナルティくらいまくりでしたから;

↓本日のファクト兄弟+α妄想↓

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

[10/22 スーパーコピー時計]
[10/02 スーパーコピーブランド]
[09/26 Marquisrew]
[09/11 バーバリー マフラー 偽物]
[08/27 人気ブランド腕時計]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
すな粉
HP:
性別:
女性
自己紹介:
妄想大好き酪農家。
牛と子供の世話に追われる
日々を送っています。
極度な面倒臭がり屋。
どうにかしなければと思いつつ
どうにもなっていません(汗)

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

Copyright ©  -- すな粉妄想日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]