忍者ブログ

すな粉妄想日記

管理人の不届きな妄想日記です; 主にYs0ファクト兄弟中心。 ※オリジンネタバレ注意※

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダレス&カイン絵

早いものでもう2月ー!!
アニメ「クラシカロイド」が楽しいです。
クラシック音楽が現代風アレンジで聞けるというので
見てみたのですが、あまり面白くなく(汗)
リストとショパンが出てきたあたりで
止めてしまっていたのですけれども…
最近また絵を描くようになってBGM代わりに(失礼;)
流し見していたところ「あれ?意外と面白い?」
「ベトさん実は恰好良くね?」「リストさんの声がたまらんvv」
「チャイ子可愛いなー!!」みたいな感じに…!!
奏助の顔がムカつくと怒っていた息子も横で見てるし(笑)
気軽に見られて楽しくなる、そんな作品ですね♪
おかげでらくがきも捗りますvv ムッジ~ク!!!!!

↓本日のオリジン絵↓

拍手[1回]

PR

・・・つづきはこちら

兄として、2

普段ほとんど料理をしない私ですが…
お昼にアヒージョを作ってみました。
今日のような寒い日には最適ですね^^
何故かといいますと、弟が紹介してくれた漫画
「ワカコ酒」2巻に出てきたアヒージョが
もの凄く美味しそうだったからです!!
作り方を調べてみたところ、意外とお手軽♪
基本オリーブオイルとニンニクで
材料を煮るみたいな感じでしょうか。
私は冷凍エビを使ったのですけど、
具はお好みで何でも良さそうです。
余ったオイルにパンを浸して食べるのがもう…
至福の一言に尽きますよー!!



でもって今日はこっそり裏らくがきを更新。
エロを描くのは久々で、こっ恥ずかしかったですが;
妄想が止まらないので仕方ないですね(逃)

↓本日のファクト兄弟妄想↓

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

弟として、1

いよいよオリジン発売まであと1ヵ月!!
張り切ってTOP絵を更新しましたー♪
この組み合わせ、描いていて凄く楽しかったです^^
勢い余ってサイトとブログのらくがきも追加!!
最近、息子もお絵かきに熱心で、血の繋がりを感じます(笑)
そして娘が「背すじをピン!と」の単行本を
部屋に持ち去ったまま返してくれない件について。
読んでくれるのは嬉しいけど返してくれ;

↓本日のファクト兄弟妄想↓

拍手[2回]

・・・つづきはこちら

アドル&ダルク絵

朝起きたら、見事な雪景色でした。
こんなに積もったのは久しぶりですねー!



素敵な素材屋さんを見つけた事もあって、
お絵かきの意欲が急上昇しております~!!
TOP絵を更新、サイトとブログのらくがきも
これからせっせと上げていきたいと思います!
お暇な時にでも見て頂ければ嬉しいです^^
余談ですが、絵を描く参考に購入した
「背すじをピン!と」の単行本を
息子が読み漁っておりました。お前…
感想「ふつうに面白かったよ」←普通にって何だ;
拙いながらもひたむきに頑張る主人公達に
とてもほっこりするので、お勧めしたい作品です^^

↓本日のオリジン絵↓

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

兄として、1

ピクシブ百貨事典のユーゴとトールの項目を読んで
ニヤニヤが止まらない今日の私でございます!!
投稿イラストの中に自分の絵があるのが
恥ずかしい事この上ないのですけども(滝汗)
同盟とらくがきも更新できて一安心♪
お暇な方は是非、覗いてやって下さいませ^^

さて、昨日と今日は道祖神祭りの準備です。
午後から甘酒と豚汁を作りに行って参ります~。

↓本日のファクト兄弟妄想↓

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/22 スーパーコピー時計]
[10/02 スーパーコピーブランド]
[09/26 Marquisrew]
[09/11 バーバリー マフラー 偽物]
[08/27 人気ブランド腕時計]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
すな粉
HP:
性別:
女性
自己紹介:
妄想大好き酪農家。
牛と子供の世話に追われる
日々を送っています。
極度な面倒臭がり屋。
どうにかしなければと思いつつ
どうにもなっていません(汗)

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

Copyright ©  -- すな粉妄想日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]